スーパーカブ90DXご成約頂きました
スーパーカブ90DXをご成約頂きました。
誠に有難うございます。
今となってはチョー貴重な車両です。
しかも1995年モデルです。
90年代のカブ90は今後入荷の可能性は低いと思います・・・
少し薄めのブルーメタリックは90年代のカブ90しか無い色で、
とてもノスタルジックに感じます。

ハンドル周りやリアフェンダーなんかも鉄製のため、
昔のメッキバンパーの4輪車のように重厚感があり、これまたノスタルジック!!

90年代のカブのみ、このエンブレムがあります。貴重~!!

しかも入荷時に総チェックを行い、エンジン内部まで点検してあるので安心です。

さて、しっかり整備して長く乗って頂きましょう!!
レッグカバーを外して各部点検
実はキャブレターも新品です!!
スパークプラグは交換します

エアクリーナーエレメントはキレイです。
エンジンオイルは交換

バッテリーも状態良好です。充電を行います。
リアホイールを外して各部点検
ベアリングやハブダンパ、スポーク等どれも状態良好です

ブレーキカムの軸部のグリス切れを発見したため、分解して清掃、グリスアップを実施して動きを良くします。
ブレーキシューの残量は充分にありましたので、角を面取りして鳴き止め対策

ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施
特に右の写真のブレーキカム部のグリスが無くなると摩耗してしまうため、
1年に一度は実施したい項目です

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。
チェーンは劣化していたので新品に交換しました。

フロントホイールを外して各部点検
ブレーキドラム内を清掃
ベアリング、スポーク、メーターギア等も状態良好です。
年式の割にサビもほとんど無い奇跡の程度です!!

ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップ

ブレーキシューの残量も充分にあります。
角を面取りして鳴き止め対策を実施
フロントタイヤは交換しました。
アクスルシャフトをグリスアップして組み上げます。

その他充電系統等点検を進めております。
先程試乗も行ないましたが、非常に調子の良いカブ90です。
まだまだ現役で長く乗れると思います!!楽しみにしていてください。
誠に有難うございます。
今となってはチョー貴重な車両です。
しかも1995年モデルです。
90年代のカブ90は今後入荷の可能性は低いと思います・・・
少し薄めのブルーメタリックは90年代のカブ90しか無い色で、
とてもノスタルジックに感じます。

ハンドル周りやリアフェンダーなんかも鉄製のため、
昔のメッキバンパーの4輪車のように重厚感があり、これまたノスタルジック!!


90年代のカブのみ、このエンブレムがあります。貴重~!!

しかも入荷時に総チェックを行い、エンジン内部まで点検してあるので安心です。

さて、しっかり整備して長く乗って頂きましょう!!
レッグカバーを外して各部点検
実はキャブレターも新品です!!
スパークプラグは交換します


エアクリーナーエレメントはキレイです。
エンジンオイルは交換


バッテリーも状態良好です。充電を行います。
リアホイールを外して各部点検
ベアリングやハブダンパ、スポーク等どれも状態良好です


ブレーキカムの軸部のグリス切れを発見したため、分解して清掃、グリスアップを実施して動きを良くします。
ブレーキシューの残量は充分にありましたので、角を面取りして鳴き止め対策


ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施
特に右の写真のブレーキカム部のグリスが無くなると摩耗してしまうため、
1年に一度は実施したい項目です


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。
チェーンは劣化していたので新品に交換しました。


フロントホイールを外して各部点検
ブレーキドラム内を清掃
ベアリング、スポーク、メーターギア等も状態良好です。
年式の割にサビもほとんど無い奇跡の程度です!!


ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップ


ブレーキシューの残量も充分にあります。
角を面取りして鳴き止め対策を実施
フロントタイヤは交換しました。
アクスルシャフトをグリスアップして組み上げます。


その他充電系統等点検を進めております。
先程試乗も行ないましたが、非常に調子の良いカブ90です。
まだまだ現役で長く乗れると思います!!楽しみにしていてください。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿