私のバイクを修理
先日、故障が発覚した私のカタナ
部品が入荷したので早速夜残って修理することにしました
2番、3番の火が飛ばないので、あれやこれやと検査していると、
残念な事にイグナイターしかないな・・・・・ってことになり、
部品を調べると、まだ部品が出る!!!!
35年経過している車両なのに、スズキ様様です!!
お値段はお高く4万円近くします。 一瞬、社外品のデジタル点火に変更してしまおうかとも思ったのですが、
ここはアナログな点火でいきたい衝動と、やはり信頼の純正でいこうと決断。
部品が到着すると、「あれ?違う部品来た?」という程の対策部品に変更されておりました。
交換すると、しっかりと4気筒になりました。

検査の段階でイグニッションコイルも35年モノだしな~っとか思い、
シーリングも剥がれかけていたので、こちらもお取り寄せ。
これまた今風なのが届きました。なんか樹脂の具合がしっかりしてるな

これで点火系が完全リフレッシュされたのですが、オイル漏れを発見して再度部品待ちとなっております。

部品が入荷したので早速夜残って修理することにしました
2番、3番の火が飛ばないので、あれやこれやと検査していると、
残念な事にイグナイターしかないな・・・・・ってことになり、
部品を調べると、まだ部品が出る!!!!
35年経過している車両なのに、スズキ様様です!!
お値段はお高く4万円近くします。 一瞬、社外品のデジタル点火に変更してしまおうかとも思ったのですが、
ここはアナログな点火でいきたい衝動と、やはり信頼の純正でいこうと決断。
部品が到着すると、「あれ?違う部品来た?」という程の対策部品に変更されておりました。
交換すると、しっかりと4気筒になりました。

検査の段階でイグニッションコイルも35年モノだしな~っとか思い、
シーリングも剥がれかけていたので、こちらもお取り寄せ。
これまた今風なのが届きました。なんか樹脂の具合がしっかりしてるな


これで点火系が完全リフレッシュされたのですが、オイル漏れを発見して再度部品待ちとなっております。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿