常連さんのバイクも30年以上経過して、車検の時にヘッドライトの光量がギリギリとなってきました。
原因は2つ
配線の劣化とヘッドライトレンズの曇りです
メインハーネスの劣化はもちろんなのですが、今回はヘッドライトのソケット部を修復させて頂きました。

写真では分かりずらいのですが、ヘッドライトを交換

リアホイールの空気バルブが取れそうに劣化していたので、ついでにリアタイヤも交換となりました。

前回の車検よりヘッドライトの検査は格段に楽になりました。
そのうちバイパス手術もしましょ~
スポンサーサイト