CB1300SB ご成約有難うございます
CB1300SBをご成約頂きました。
有難うございます!
ツーリングにも最適で乗りやすくカッコいいバイクです!

早速整備開始です
エンジン周りの点検をやりつつ、スパークプラグを交換

エンジンオイルとオイルフィルタも交換です。
冷却水も交換

エアクリーナーエレメントはまだまだ使える状態です

フロントホイールを外してベアリング等各部点検

フロントフォークダストシールの劣化を発見
交換します。
このくらいの劣化だと大抵の中古屋さんは交換してくれませんが、当店では許しません


逆側も交換

ホイールを支えるアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。
続いてブレーキキャリパーの点検

キャリパーピストンの清掃を実施し、グリスアップをしてピストンの動きを良くします
状態も良好です

ブレーキパッドの角のバリを面取りして鳴き止め対策を実施
パッドの残量も充分にあります。
ブレーキパッドとキャリパーピストンとの接触面はグリスアップを実施

パッドを支えているパッドピンも清掃、グリスアップを実施してパッドの動きを良くします
逆側のキャリパーも同様に点検

ピストンの清掃、グリスアップを実施

ブレーキパッドの面取り、バックプレートへのグリスアップを実施

パッドピンの清掃、グリスアップを実施
そして組み上げます

写真撮り忘れてしまったようですが、バッテリーも新品となっております。
電圧も正常!
充電器の配線も装着しておきました。

USB電源も装着

続いてリア周りもホイールを外して点検
ベアリングやハブダンパ、スプロケット等状態良好です

ブレーキキャリパーピストンを清掃、グリスアップ

ブレーキパッドの残量も充分にあります。
角を面取りして鳴き止め対策
パッドを支えているパッドピンも清掃、グリスアップ

ブレーキパッドとキャリパーの接触面にはグリスアップを実施
キャリパーの稼働部であるスライドピンをグリスアップして組み上げます

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。
チェーンを調整、清掃、グリスアップしてリフレッシュ

フロントブレーキフルードを交換


リアブレーキフルードも交換


クラッチフルードも交換


その他点検を進め車検も合格しました。
しっかりとリフレッシュされております。
住民票お待ちしております
有難うございます!
ツーリングにも最適で乗りやすくカッコいいバイクです!


早速整備開始です
エンジン周りの点検をやりつつ、スパークプラグを交換


エンジンオイルとオイルフィルタも交換です。
冷却水も交換


エアクリーナーエレメントはまだまだ使える状態です

フロントホイールを外してベアリング等各部点検


フロントフォークダストシールの劣化を発見
交換します。
このくらいの劣化だと大抵の中古屋さんは交換してくれませんが、当店では許しません



逆側も交換


ホイールを支えるアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。
続いてブレーキキャリパーの点検


キャリパーピストンの清掃を実施し、グリスアップをしてピストンの動きを良くします
状態も良好です


ブレーキパッドの角のバリを面取りして鳴き止め対策を実施
パッドの残量も充分にあります。
ブレーキパッドとキャリパーピストンとの接触面はグリスアップを実施


パッドを支えているパッドピンも清掃、グリスアップを実施してパッドの動きを良くします
逆側のキャリパーも同様に点検


ピストンの清掃、グリスアップを実施


ブレーキパッドの面取り、バックプレートへのグリスアップを実施


パッドピンの清掃、グリスアップを実施
そして組み上げます

写真撮り忘れてしまったようですが、バッテリーも新品となっております。
電圧も正常!
充電器の配線も装着しておきました。


USB電源も装着

続いてリア周りもホイールを外して点検
ベアリングやハブダンパ、スプロケット等状態良好です


ブレーキキャリパーピストンを清掃、グリスアップ


ブレーキパッドの残量も充分にあります。
角を面取りして鳴き止め対策
パッドを支えているパッドピンも清掃、グリスアップ


ブレーキパッドとキャリパーの接触面にはグリスアップを実施
キャリパーの稼働部であるスライドピンをグリスアップして組み上げます


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。
チェーンを調整、清掃、グリスアップしてリフレッシュ


フロントブレーキフルードを交換




リアブレーキフルードも交換



クラッチフルードも交換



その他点検を進め車検も合格しました。
しっかりとリフレッシュされております。
住民票お待ちしております
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿