リード110EX整備模様
遠方のお客様にリード110EXをご成約頂きました。
誠に有難うございます。
なかなか低走行のリード110は少なく、当店でも久しぶりの入荷でした

5000キロ程の車両ですが、いつも通りしっかりとメンテナンスしておきます。
まずはスパークプラグの交換
3000キロ~5000キロ毎には交換したい部品です。
エアクリーナーエレメントも新品にしました

エンジンオイルと冷却水も交換

エンジン周りも点検します。
オイル漏れ、燃料漏れも無く、配管も状態良好です

バッテリーは元気ではありましたが、端子の腐食状態が気になり新品にしました。
液を入れ定着後に初期充電を実施

装着後電圧の点検
バッチリです

フロントホイールを外して各部点検
ベアリング等も状態良好です

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます

ブレーキキャリパーピストンの清掃、グリスアップを実施して動きをスムーズにします。
真ん中の小さなピストンはコンビネーションブレーキのピストンで、
リアブレーキを握るとフロントも少しブレーキが効くようになっております。

キャリパーボディ自体も清掃しておきます。
キャリパーの稼働部はグリスアップを実施

ブレーキパッドの残量は充分にあります。
角を面取りして鳴き止め対策を実施
ブレーキパッドとキャリパーとの接触箇所はグリスアップを実施します。

パッドを支えているパッドピンも清掃、グリスアップを実施してパッドの動きをスムーズにします
ブレーキフルードは交換です
>

コンビネーションブレーキ側のフルードも交換


ヘッドライトバルブを交換しておきました。

駆動系の点検
ウェイトローラーやクラッチも状態良好です

交換しなくても良かったと思うのですが、
ベルトの若干の偏摩耗が気になり新品にしておきました。

リアホイールを外して各部点検
ブレーキドラム内は清掃します

ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施します。
特に左のブレーキカム部のグリスが無くなると摩耗してしまいます

ブレーキシューの残量は充分にありますので、
角を面取りして鳴き止め対策
リアタイヤは少なめだったので新品にしました

その他点検を進め、残るは試乗して最終チェックとなります。
随分リフレッシュしました。
大抵中古車屋さんは、ここまでメンテナンスしてくれないところが多いです・・・
長く乗って頂けると思います。
また仕上がり次第ご連絡します
今しばらくお待ちください
誠に有難うございます。
なかなか低走行のリード110は少なく、当店でも久しぶりの入荷でした

5000キロ程の車両ですが、いつも通りしっかりとメンテナンスしておきます。
まずはスパークプラグの交換
3000キロ~5000キロ毎には交換したい部品です。
エアクリーナーエレメントも新品にしました


エンジンオイルと冷却水も交換


エンジン周りも点検します。
オイル漏れ、燃料漏れも無く、配管も状態良好です

バッテリーは元気ではありましたが、端子の腐食状態が気になり新品にしました。
液を入れ定着後に初期充電を実施


装着後電圧の点検
バッチリです

フロントホイールを外して各部点検
ベアリング等も状態良好です


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます

ブレーキキャリパーピストンの清掃、グリスアップを実施して動きをスムーズにします。
真ん中の小さなピストンはコンビネーションブレーキのピストンで、
リアブレーキを握るとフロントも少しブレーキが効くようになっております。


キャリパーボディ自体も清掃しておきます。
キャリパーの稼働部はグリスアップを実施


ブレーキパッドの残量は充分にあります。
角を面取りして鳴き止め対策を実施
ブレーキパッドとキャリパーとの接触箇所はグリスアップを実施します。


パッドを支えているパッドピンも清掃、グリスアップを実施してパッドの動きをスムーズにします
ブレーキフルードは交換です




コンビネーションブレーキ側のフルードも交換



ヘッドライトバルブを交換しておきました。


駆動系の点検
ウェイトローラーやクラッチも状態良好です


交換しなくても良かったと思うのですが、
ベルトの若干の偏摩耗が気になり新品にしておきました。

リアホイールを外して各部点検
ブレーキドラム内は清掃します


ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施します。
特に左のブレーキカム部のグリスが無くなると摩耗してしまいます


ブレーキシューの残量は充分にありますので、
角を面取りして鳴き止め対策
リアタイヤは少なめだったので新品にしました


その他点検を進め、残るは試乗して最終チェックとなります。
随分リフレッシュしました。
大抵中古車屋さんは、ここまでメンテナンスしてくれないところが多いです・・・
長く乗って頂けると思います。
また仕上がり次第ご連絡します
今しばらくお待ちください
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿