間違い探し
ヒューズが飛んでしまうという修理で入庫してきました。
んが、配線をいろいろ自身で加工してある模様・・・
まず、ETCや電源の配線が怪しい・・・
特に電源の配線はタンクとフレームに3か所も挟まれてつぶれております・・・
でも配線の断線は無さそうなので悩む・・・

さらに、電源の配線にヒューズが無いので危険を感じヒューズを設置
配線の取り回しも変更
シート下でもシートとフレームに配線が干渉してました・・・

何が原因か特定出来ず手こずります・・・
テープでグルグル巻きになっていた箇所をめくると・・・・
きっとこれだ!!

プラスとマイナスの配線にハンダ付けされていて、その配線をテープで巻いていたようで、
火花散ってました・・・
個人で触ってある配線は、いつも怪しい箇所が多すぎて原因も場所まで遠いっす・・・
んが、配線をいろいろ自身で加工してある模様・・・
まず、ETCや電源の配線が怪しい・・・
特に電源の配線はタンクとフレームに3か所も挟まれてつぶれております・・・
でも配線の断線は無さそうなので悩む・・・

さらに、電源の配線にヒューズが無いので危険を感じヒューズを設置
配線の取り回しも変更
シート下でもシートとフレームに配線が干渉してました・・・

何が原因か特定出来ず手こずります・・・
テープでグルグル巻きになっていた箇所をめくると・・・・
きっとこれだ!!

プラスとマイナスの配線にハンダ付けされていて、その配線をテープで巻いていたようで、
火花散ってました・・・
個人で触ってある配線は、いつも怪しい箇所が多すぎて原因も場所まで遠いっす・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 原付修理 l Home l カブ ボアアップ »