またまたオイル漏れ
オイル漏れしていて、アンダーカウルがオイルでベットリになっているZZR400
ヘッドカバーから全面に渡ってオイル漏れしているが、
アンダーカウルに溜まったオイルは別だと判断して点検です。
すると、ウォーターポンプからオイルと水が混ざった物が漏れてきておりました・・・
オイルシールやメカニカルシールがダメになるとオイルに水が混ざったり、冷却水にオイルが混ざって大変なことになるので、
ドレンの穴が付いており、そこから漏れてきてました・・・
運よく冷却系統にオイルも回っておらず修理に出して頂いたタイミングはギリギリでした

修理をして完了かと思いきや、一度抜いたラジエターホースは劣化が激しく冷却水漏れが発生しホース交換

そしてヘッドカバーのガスケットも交換
エンジン周りは全体的にオイルまみれだったので洗浄
ヘッドカバーは一度外した形跡があり、マイナスドライバーか何かでこじられて、
シリンダーヘッドに傷や凹みがあったため、対処して組んでおきました。

20年以上経過しているバイクですが、まだまだ現役っすね!
ヘッドカバーから全面に渡ってオイル漏れしているが、
アンダーカウルに溜まったオイルは別だと判断して点検です。
すると、ウォーターポンプからオイルと水が混ざった物が漏れてきておりました・・・
オイルシールやメカニカルシールがダメになるとオイルに水が混ざったり、冷却水にオイルが混ざって大変なことになるので、
ドレンの穴が付いており、そこから漏れてきてました・・・
運よく冷却系統にオイルも回っておらず修理に出して頂いたタイミングはギリギリでした

修理をして完了かと思いきや、一度抜いたラジエターホースは劣化が激しく冷却水漏れが発生しホース交換

そしてヘッドカバーのガスケットも交換
エンジン周りは全体的にオイルまみれだったので洗浄
ヘッドカバーは一度外した形跡があり、マイナスドライバーか何かでこじられて、
シリンダーヘッドに傷や凹みがあったため、対処して組んでおきました。


20年以上経過しているバイクですが、まだまだ現役っすね!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿