断線だけでは終わらなかった・・・
スクーターの修理で、故障個所の断線を発見。
ハンダで補修し、保護被膜を装着

ところがバッテリーも弱くなっていて、点検すると希硫酸が漏れている・・・・
東南アジア方面の社外バッテリーが装着されていましたが、やはりまだまだ粗悪なのかな???
バッテリー端子の繋ぎ方も間違っていたのでしっかりと設置
なんだかたくさん間違い探しがありそう・・・

最後に試乗して完了ですが、乗ろうと思ったら、オイルがほとんど入っていない・・・
これでは試乗も出来ないので交換させて頂きました

オイルは規定値の10分の1以下でした・・・
とりあえず調子は良くなりましたが、オイルをよく点検しないと、「減りグセ」がついてしまっているかもしれません
ハンダで補修し、保護被膜を装着


ところがバッテリーも弱くなっていて、点検すると希硫酸が漏れている・・・・
東南アジア方面の社外バッテリーが装着されていましたが、やはりまだまだ粗悪なのかな???
バッテリー端子の繋ぎ方も間違っていたのでしっかりと設置
なんだかたくさん間違い探しがありそう・・・

最後に試乗して完了ですが、乗ろうと思ったら、オイルがほとんど入っていない・・・
これでは試乗も出来ないので交換させて頂きました

オイルは規定値の10分の1以下でした・・・
とりあえず調子は良くなりましたが、オイルをよく点検しないと、「減りグセ」がついてしまっているかもしれません
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿