そうじゃないんだよな~・・・
修理で入庫されたバイクですが、
当店で販売していないバイクでたまにあるのが、
そこはそうじゃないんだよな~ってことになっていて、修理がなかなか進まないケース
今回も盛りだくさんで、修理が分かりづらくなっておりました。
ある場所を外そうとすると、ネジ山が舐めていて外れず、外すのに15分以上かかりました・・・
しかも相当キツく締まっていました・・・

そしてバッテリー端子はプラスもマイナスも締まっておらず、火花バチバチ・・・危ない・・・
さっきは締まりすぎていたのに・・・
しかも中華製のバッテリー・・・これは交換することとなりました。

そしてオイルとオイルフィルタの交換
オイルフィルタを外すと・・・あれ????
逆に装着されております・・・
右側が正解
運よくオイルラインとオイルフィルタに隙間があったため、エンジンは焼き付かずに済んだようですが、
まるでろ過はされておりませんでした・・・

強引に装着したからオイルフィルタも破損・・・

なんだか、連発したバイクでした。
一度一通り点検したいところですね
でもいろいろ気づいて良かったです
当店で販売していないバイクでたまにあるのが、
そこはそうじゃないんだよな~ってことになっていて、修理がなかなか進まないケース
今回も盛りだくさんで、修理が分かりづらくなっておりました。
ある場所を外そうとすると、ネジ山が舐めていて外れず、外すのに15分以上かかりました・・・
しかも相当キツく締まっていました・・・

そしてバッテリー端子はプラスもマイナスも締まっておらず、火花バチバチ・・・危ない・・・
さっきは締まりすぎていたのに・・・
しかも中華製のバッテリー・・・これは交換することとなりました。

そしてオイルとオイルフィルタの交換
オイルフィルタを外すと・・・あれ????
逆に装着されております・・・
右側が正解
運よくオイルラインとオイルフィルタに隙間があったため、エンジンは焼き付かずに済んだようですが、
まるでろ過はされておりませんでした・・・


強引に装着したからオイルフィルタも破損・・・

なんだか、連発したバイクでした。
一度一通り点検したいところですね
でもいろいろ気づいて良かったです
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿