またもや劣化・・・
私のバイクですが、昨年は関越道にてウィンカーのスイッチが飛んでいき、
手信号にて帰路についたというプチトラブルに見舞われたのですが、
つい先日も久しぶりにエンジンをかけ、新型LEDライトに変更し、
ヘッドライトのON/OFFを試していると・・・
ヘッドライトスイッチ破損・・・

昨年に続き今度は右のスイッチが・・・・
もちろん純正品は廃盤・・・40年近くも経過しているのでしょうがない・・・
社外にしてしまおうかとも思ったのですが、少々お高い部品を入手
純正にこだわってみました

スタータースイッチの接触不良を直して無事に装着
以前よりキレイなスイッチになりました。

これで年末に間に合ったっと思ったら、
ガースーがGOTO停止しましたね・・・
なかなか恩恵受けられないけど、いたしかたなしですね
手信号にて帰路についたというプチトラブルに見舞われたのですが、
つい先日も久しぶりにエンジンをかけ、新型LEDライトに変更し、
ヘッドライトのON/OFFを試していると・・・
ヘッドライトスイッチ破損・・・

昨年に続き今度は右のスイッチが・・・・
もちろん純正品は廃盤・・・40年近くも経過しているのでしょうがない・・・
社外にしてしまおうかとも思ったのですが、少々お高い部品を入手
純正にこだわってみました

スタータースイッチの接触不良を直して無事に装着
以前よりキレイなスイッチになりました。

これで年末に間に合ったっと思ったら、
ガースーがGOTO停止しましたね・・・
なかなか恩恵受けられないけど、いたしかたなしですね
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿