ブレーキ引き摺り
半年以上前の点検でブレーキの引き摺りが発覚し、
ようやく修理することとなりました。
ホイールを手で回しても半周位しか回らないので、
なかなかの引き摺り具合です。
そのまま乗っているとブレーキパッドの減りが早くなり、
場合によってはフェードしブレーキオイル内に空気を噛み込み、
ブレーキが効かなくなったり、ブレーキディスクの歪みも発生したりと二次被害がヤバイ・・・
シール類が入っていた溝はギタギタです。
特に1つのピストンの動きが超絶悪かったです・・・
キレイに清掃してリペア

ブーツも劣化して口が広がってしまっているので交換させて頂き、
シール類とピストンを組み込み完成
ブレーキオイルを交換、エア抜きです。

ついでにフロントホイールベアリングのガタもあり交換

これで不安要素が無くなって安心ですね。
劣化したブレーキのゴム類は冬にはさらに劣化して引き摺りも酷くなります。
年に一度はメンテナンスでブレーキの動きを良くしてあげると長持ちします
ようやく修理することとなりました。
ホイールを手で回しても半周位しか回らないので、
なかなかの引き摺り具合です。
そのまま乗っているとブレーキパッドの減りが早くなり、
場合によってはフェードしブレーキオイル内に空気を噛み込み、
ブレーキが効かなくなったり、ブレーキディスクの歪みも発生したりと二次被害がヤバイ・・・
シール類が入っていた溝はギタギタです。
特に1つのピストンの動きが超絶悪かったです・・・
キレイに清掃してリペア


ブーツも劣化して口が広がってしまっているので交換させて頂き、
シール類とピストンを組み込み完成
ブレーキオイルを交換、エア抜きです。


ついでにフロントホイールベアリングのガタもあり交換


これで不安要素が無くなって安心ですね。
劣化したブレーキのゴム類は冬にはさらに劣化して引き摺りも酷くなります。
年に一度はメンテナンスでブレーキの動きを良くしてあげると長持ちします
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿