オフ車が熱い!
ここのところ、オフ車のメンテナンスを続けて実施しております。
そして、ここのところ当店ではオフ車が熱くなってきております。
特に年始に林道ツーリングを実施して以来、みなさま自身で林道散策を始めた方も多いです。
林道やキャンプ等で砂利道を走ったりしている車両は特に1年点検の重要性を再認識します。
こちらは新車から1年のセロー250
ブレーキキャリパーピストンも汚れが凄い!

リアは特に汚れておりました

チェーンも油断するとサビます・・・

ついでにタイヤ交換
当店人気のIRC GP21

リアもGP22に交換
ホイールを支えているアクスルシャフトは高耐久なグリスを塗布して組み上げております。

こちらはセロー225W の点検です。
すでに20年以上経過しているオフ車です
エアクリーナーもリフレッシュ

ブレーキキャリパーピストンも清掃、グリスアップ
砂汚れがビッシリでした

1年前に新品にしたブレーキフルードも結構汚れます

今まで少しON寄りのタイヤでしたが、OFF寄りに変更
こちらもIRCのGP21

リアもGP22に交換
ツーリングでは砂地や土、砂利や岩も走るのでスタンダードなオフタイヤが走りやすいです

こうやって点検して頂けるお客様のバイクは20年経過していても元気モリモリです。
戦闘力アップしたので、林道散策をまたしてきてください!
そして、ここのところ当店ではオフ車が熱くなってきております。
特に年始に林道ツーリングを実施して以来、みなさま自身で林道散策を始めた方も多いです。
林道やキャンプ等で砂利道を走ったりしている車両は特に1年点検の重要性を再認識します。
こちらは新車から1年のセロー250
ブレーキキャリパーピストンも汚れが凄い!


リアは特に汚れておりました


チェーンも油断するとサビます・・・


ついでにタイヤ交換
当店人気のIRC GP21


リアもGP22に交換
ホイールを支えているアクスルシャフトは高耐久なグリスを塗布して組み上げております。


こちらはセロー225W の点検です。
すでに20年以上経過しているオフ車です
エアクリーナーもリフレッシュ


ブレーキキャリパーピストンも清掃、グリスアップ
砂汚れがビッシリでした


1年前に新品にしたブレーキフルードも結構汚れます


今まで少しON寄りのタイヤでしたが、OFF寄りに変更
こちらもIRCのGP21


リアもGP22に交換
ツーリングでは砂地や土、砂利や岩も走るのでスタンダードなオフタイヤが走りやすいです


こうやって点検して頂けるお客様のバイクは20年経過していても元気モリモリです。
戦闘力アップしたので、林道散策をまたしてきてください!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿