セローレストア PART2
エンジン始動に成功したセロー
最大のタンク問題です。
既にメーカーでは廃盤となり新品は手に入ません・・・
25年以上経過している車両なので、中古パーツといっても、
なかなか良い物もなし・・・・
この銃弾を浴びたかのようなタンクはまったく使い物になりません・・・

賭けで中古パーツ仕入れてみました・・・
少し手をかけて再生し装着

シートも張り替えてみた

取れてしまっていたデカールも色は違うが店にあったカッティングシートで制作
付いていないよりはマシである

茶色くサビた部品が付いていると益々ボロく見えるので、
出来る限り塗ってみました
ヘッドライトはLEDバルブに交換

とにかく費用をかけずに店に転がっていたパーツを装着
クラッシュパッドとラジカルミラーを発見
クラッシュパッドには腕時計装着

ブリップエンドも発見
マスターシリンダーがサビて固着していたが、
お店に使えそうな物があった

壊れていた工具入れも発見
リアキャリアにGIVIのベースも装着した

っと簡単に書いてみたが、まあサビとの格闘が必要以上にありました。
コケとカビだらけだった外装もキレイに磨きこみ。
なんだか走り出しそうな雰囲気です。

次回は固着しまくっている足周りに着手です
最大のタンク問題です。
既にメーカーでは廃盤となり新品は手に入ません・・・
25年以上経過している車両なので、中古パーツといっても、
なかなか良い物もなし・・・・
この銃弾を浴びたかのようなタンクはまったく使い物になりません・・・

賭けで中古パーツ仕入れてみました・・・
少し手をかけて再生し装着

シートも張り替えてみた


取れてしまっていたデカールも色は違うが店にあったカッティングシートで制作
付いていないよりはマシである


茶色くサビた部品が付いていると益々ボロく見えるので、
出来る限り塗ってみました
ヘッドライトはLEDバルブに交換


とにかく費用をかけずに店に転がっていたパーツを装着
クラッシュパッドとラジカルミラーを発見
クラッシュパッドには腕時計装着


ブリップエンドも発見
マスターシリンダーがサビて固着していたが、
お店に使えそうな物があった


壊れていた工具入れも発見
リアキャリアにGIVIのベースも装着した


っと簡単に書いてみたが、まあサビとの格闘が必要以上にありました。
コケとカビだらけだった外装もキレイに磨きこみ。
なんだか走り出しそうな雰囲気です。


次回は固着しまくっている足周りに着手です
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿