バイアスタイヤ
ここ最近ビッグバイクはタイヤサイズも太くなり、
ほとんどの車両がラジアルタイヤとなってきました。
250ccは逆にバイアスタイヤが多いかな
私の乗っている古いバイク等は、数種類しかタイヤを選べません・・・
そんな中でも何にしようかと思案・・・
前回はブリヂストンのBT45というロングセラーツーリングタイヤ
ここ最近、少しアンダーステア気味で、それがタイヤのせいなのか、
バイクのせいなのか、自分のせいなのか・・・
BT45も後継のBT46に代わり、前から気になっていたダンロップを試してみようと思います。
ホントはコンチネンタルの旧車最強のラジアル化も考えましたが、納期未定なので断念
浅溝が擦り減ってきているのが原因だろうか??

ダンロップのGT601をチョイス
同じサイズですが、少し細くて尖っているように思える
昔はダンロップのJEGRAなんて人気のタイヤがあったのですが

ホイールバランスを調整して完成
さて、これで良くなるかな???
ビッグバイクのバイアスタイヤなんて当店でも数人しかいなくて、
私のバイクではあまり参考にならないかな~

ほとんどの車両がラジアルタイヤとなってきました。
250ccは逆にバイアスタイヤが多いかな
私の乗っている古いバイク等は、数種類しかタイヤを選べません・・・
そんな中でも何にしようかと思案・・・
前回はブリヂストンのBT45というロングセラーツーリングタイヤ
ここ最近、少しアンダーステア気味で、それがタイヤのせいなのか、
バイクのせいなのか、自分のせいなのか・・・
BT45も後継のBT46に代わり、前から気になっていたダンロップを試してみようと思います。
ホントはコンチネンタルの旧車最強のラジアル化も考えましたが、納期未定なので断念
浅溝が擦り減ってきているのが原因だろうか??

ダンロップのGT601をチョイス
同じサイズですが、少し細くて尖っているように思える
昔はダンロップのJEGRAなんて人気のタイヤがあったのですが

ホイールバランスを調整して完成
さて、これで良くなるかな???
ビッグバイクのバイアスタイヤなんて当店でも数人しかいなくて、
私のバイクではあまり参考にならないかな~

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿