CBR1100XX 車検でリニューアル
20年近くに渡り面倒見させて頂いているCBR1100XX
今回の車検では、リアサスのO/Hを決行
10年以上メンテナンスしていなかったリアサスを摘出
バンプラバーはいなくなっており、ロッドもサビサビです

サスペンション屋さんから連絡が入り、
プリロードが動いてないので、こちらもO/Hが必要とのこと・・・
お客様とご相談の上リアサスを待つ・・・
3週間弱にてリアサスが帰ってきた。これでバイク移動出来る!!
キレイなロッドにバンプラバーも新品で気持ち良いですね

装着しさらに車検整備
ブローバイのフィルタが劣化してたため交換

ライブレーキスライドピンのブーツも劣化していたため交換
こういった細かい箇所をずっとメンテナンスしているせいか20年以上経過しているバイクとしては状態良好です

スパークプラグも交換完了

前後足周りのメンテナンスも完了

車検も完了し、しっかりとしたリアサスを試乗にて体感
なんか小回り効くようになった!!
リアサスだけでこんなに変わるんですね~
これでまた安心して乗れますね!!
今回の車検では、リアサスのO/Hを決行
10年以上メンテナンスしていなかったリアサスを摘出
バンプラバーはいなくなっており、ロッドもサビサビです


サスペンション屋さんから連絡が入り、
プリロードが動いてないので、こちらもO/Hが必要とのこと・・・
お客様とご相談の上リアサスを待つ・・・
3週間弱にてリアサスが帰ってきた。これでバイク移動出来る!!
キレイなロッドにバンプラバーも新品で気持ち良いですね


装着しさらに車検整備
ブローバイのフィルタが劣化してたため交換


ライブレーキスライドピンのブーツも劣化していたため交換
こういった細かい箇所をずっとメンテナンスしているせいか20年以上経過しているバイクとしては状態良好です


スパークプラグも交換完了

前後足周りのメンテナンスも完了


車検も完了し、しっかりとしたリアサスを試乗にて体感
なんか小回り効くようになった!!
リアサスだけでこんなに変わるんですね~
これでまた安心して乗れますね!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿