セロー225 初の点検
5年前に販売したセロー225Wが初の12か月点検に
さすがに当店の中古車も5年も経過すると、いろいろと劣化もしてきます・・・・
毎年点検を実施している車両に比べて倍近くの時間も要します。
オイルもいつのだとうろ思う程汚かったです・・・
当店ではセロー等エンジンオイル量の少ないオフ車などは
モティーズというオイルをお薦めしております。

当時新品にして納車したエアクリーナーエレメントも劣化して穴が開いてました。

今回はフロントマスターシリンダーの点検窓からのオイル漏れのため、
交換しました。ヤマハの弱い箇所です・・・
メンテナンスをした後はブレーキタッチも驚く程向上しタッチも良いです

その他宿題が数か所出ましたので、予算を見つつリニューアルさせましょう。
30年経過しているセローとしては、これでリフレッシュ出来て、まだまだ走れそうです。
さすがに当店の中古車も5年も経過すると、いろいろと劣化もしてきます・・・・
毎年点検を実施している車両に比べて倍近くの時間も要します。
オイルもいつのだとうろ思う程汚かったです・・・
当店ではセロー等エンジンオイル量の少ないオフ車などは
モティーズというオイルをお薦めしております。

当時新品にして納車したエアクリーナーエレメントも劣化して穴が開いてました。


今回はフロントマスターシリンダーの点検窓からのオイル漏れのため、
交換しました。ヤマハの弱い箇所です・・・
メンテナンスをした後はブレーキタッチも驚く程向上しタッチも良いです


その他宿題が数か所出ましたので、予算を見つつリニューアルさせましょう。
30年経過しているセローとしては、これでリフレッシュ出来て、まだまだ走れそうです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿