中古車メンテナンス
ご成約頂いたホーネット250のメンテナンスを実施中です。
当店では、しっかりとしたメンテナンスを施している というのも「売り」の一つです。
数ある中古車販売店の中でも、細かく整備をしたいと考えております。
全てが新品になるわけではございませんが、一つ一つ入念にチェックしていきます。
そんな一幕をご紹介。
プラグ交換を終わらせ、エアクリーナーエレメントのチェック。
エアクリーナーエレメントは一度交換している模様。
キレイでしたので、使用させて頂きました。
そして、エンジンオイル、オイルエレメントの交換です。
バッテリーも元気だったため、充電です。

リアホイールを外し、ベアリングのチェック&アクスルシャフトのグリスアップ

続いて、ブレーキ周りの清掃、グリスアップです。
パッドの削りカスなどで汚れたピストンを清掃していきます。

ブレーキの鳴き止め対策や、稼動部分のグリスアップです。
この時点で、ブレーキだけでも4種類のグリスを使い分けます。
フロントブレーキも同様に!

そして、前後のブレーキフルード交換
交換前と交換後です。


フロントホイールを外し、ベアリングのチェック&グリスアップ
さらに、フロントフォークダストシールの劣化を発見!
交換です。

チェーン周りのチェック清掃、グリスアップです。
チェーンも状態が良く、使用させて頂きました。

どうしてもエンジンの吹け具合が気になり、キャブレターを分解、清掃。


せっかく分解したので、フロートバルブも新品です。
エンジンもキャブレターも「バルブ」がキモです!

メチェメチャ調子いいです!!
これで納得!!
キャブレターの同調も取り、さらに点検は続きます。
その後も冷却水周りのチェックなど、まだまだ点検していきます。
完成は近くなってきました!
楽しみにしていてください!!
当店では、しっかりとしたメンテナンスを施している というのも「売り」の一つです。
数ある中古車販売店の中でも、細かく整備をしたいと考えております。
全てが新品になるわけではございませんが、一つ一つ入念にチェックしていきます。
そんな一幕をご紹介。
プラグ交換を終わらせ、エアクリーナーエレメントのチェック。
エアクリーナーエレメントは一度交換している模様。
キレイでしたので、使用させて頂きました。
そして、エンジンオイル、オイルエレメントの交換です。
バッテリーも元気だったため、充電です。


リアホイールを外し、ベアリングのチェック&アクスルシャフトのグリスアップ

続いて、ブレーキ周りの清掃、グリスアップです。
パッドの削りカスなどで汚れたピストンを清掃していきます。


ブレーキの鳴き止め対策や、稼動部分のグリスアップです。
この時点で、ブレーキだけでも4種類のグリスを使い分けます。
フロントブレーキも同様に!


そして、前後のブレーキフルード交換

交換前と交換後です。




フロントホイールを外し、ベアリングのチェック&グリスアップ
さらに、フロントフォークダストシールの劣化を発見!
交換です。


チェーン周りのチェック清掃、グリスアップです。
チェーンも状態が良く、使用させて頂きました。

どうしてもエンジンの吹け具合が気になり、キャブレターを分解、清掃。



せっかく分解したので、フロートバルブも新品です。
エンジンもキャブレターも「バルブ」がキモです!


メチェメチャ調子いいです!!
これで納得!!
キャブレターの同調も取り、さらに点検は続きます。
その後も冷却水周りのチェックなど、まだまだ点検していきます。
完成は近くなってきました!
楽しみにしていてください!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« TW ロンスイプラン l Home l 水漏れ修理 »