紅葉見にミニで
先日の第三木曜日のお休みを利用し、紅葉を見に行ってきました。
とある事情で右足を負傷したため、今回は「MINI」にてのツーリングです。
行き先は「白根山」
前日に下調べをし、ここに決定しました。
草津までの道はまだ紅葉も少なく、まだ早いようです。
草津を過ぎたあたりから急に寒くなってきて、景色も変化してきました。

白根山に近づくにつれ、紅葉も全開モードです。
金色色に染まっております。

旅行に来ていたおばちゃんと話しをすると、日光の方は赤く色の染まる木が多く、そちらもおすすめだとのこと。
この後、万座に向かい、「万座プリンス」の露天風呂に入ってきました。
この温泉は展望も良くおすすめです!

少々ミニも記念撮影

やはり「もみじ」は最強にキレイです。

気温は随分と低く、完全に冬装備がいいでしょう。
今の時期は赤城山なども最盛期を迎えているようです。
みなさんも秋を満喫してみてはいかがでしょうか?
とある事情で右足を負傷したため、今回は「MINI」にてのツーリングです。
行き先は「白根山」
前日に下調べをし、ここに決定しました。
草津までの道はまだ紅葉も少なく、まだ早いようです。
草津を過ぎたあたりから急に寒くなってきて、景色も変化してきました。

白根山に近づくにつれ、紅葉も全開モードです。
金色色に染まっております。


旅行に来ていたおばちゃんと話しをすると、日光の方は赤く色の染まる木が多く、そちらもおすすめだとのこと。
この後、万座に向かい、「万座プリンス」の露天風呂に入ってきました。
この温泉は展望も良くおすすめです!


少々ミニも記念撮影


やはり「もみじ」は最強にキレイです。


気温は随分と低く、完全に冬装備がいいでしょう。
今の時期は赤城山なども最盛期を迎えているようです。
みなさんも秋を満喫してみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 雑誌掲載 l Home l 伝説のCB ETC装着 »