10年ぶりのメンテナンス
前々から、ヤバいよ~っと言っていた、ZRX1100のステムベアリング
GWを前に、メンテナンスをすることになりました。
ゴロゴロと渋いハンドリング・・・・
ステムをバラしてみると予想通り・・・

ベアリングが当たるレースに段付磨耗が・・・
新品は?

キラキラきれいです。
ついでに、こちらも10年ぶりにバラされるフロントフォーク
オイルシールはサビだらけでした・・・

なかなかのお手前のオイルが出てきました・・・
スライドメタルやリングの交換をし、O/Hです。

新品のオイルを投入し試乗!!

軽快なハンドリングで、切り返しも楽々です。
フロントフォークも段差を拾わなくなり、ブレーキング時も安定。
これは楽しいバイクになりましたよ!
GWは飛ばし過ぎに注意ですよ!
これでようやく当店もGW前のドタバタが過ぎ去ったようです。
GWを前に、メンテナンスをすることになりました。
ゴロゴロと渋いハンドリング・・・・
ステムをバラしてみると予想通り・・・


ベアリングが当たるレースに段付磨耗が・・・
新品は?

キラキラきれいです。
ついでに、こちらも10年ぶりにバラされるフロントフォーク
オイルシールはサビだらけでした・・・

なかなかのお手前のオイルが出てきました・・・
スライドメタルやリングの交換をし、O/Hです。

新品のオイルを投入し試乗!!

軽快なハンドリングで、切り返しも楽々です。
フロントフォークも段差を拾わなくなり、ブレーキング時も安定。
これは楽しいバイクになりましたよ!
GWは飛ばし過ぎに注意ですよ!
これでようやく当店もGW前のドタバタが過ぎ去ったようです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿