神のいたずら・・・
ここのところ ビミョーにツイてない・・・
まずは、デジカメが壊れました・・・
この4年間で、今回で4機目です・・・
液晶がガサガサになりました。

1つ目、2つ目は半年ごとに壊れ、3つ目は2年位でしょうか・・・
でも、思い当たる事はあるんです。
仕事で整備中の画像を撮りまくっているので、
作業場で良く落とすし、たまにバイクにひかれます・・・
そこで、頑丈なデジカメにしたのですが、やはり壊れました。
まあ、しょうがない。
ツーリングも控えているため、買い替えました。

今までは、カメラメーカーのデジカメしか使ったことがなかったのですが、
今回は家電メーカーのものにしてみました。
PANASONICです。
さて、どんなもんか????

一応、今回も防水で頑丈なものにしました。
買う時に、連写が10/1秒となっていて、いざ本体が来てみたら1.8/1秒とやけに遅い・・・
どうやら1秒間に10枚というのは気のせいだったようです・・・・
今まで使ってきたデジカメの中で一番連写機能は遅い・・・
ちょっと誤算でしたが、どうやら動画はキレイに撮れるようなウワサ
ツーリングで試してみましょう!!
そうこうしているうちに、今度はプリンタが壊れました・・・
なんなんだ・・・・・
これでCB1100Rの再生計画は途中で我慢です。
さらなる飛躍を目指していたのに~・・・
まずは、デジカメが壊れました・・・
この4年間で、今回で4機目です・・・
液晶がガサガサになりました。

1つ目、2つ目は半年ごとに壊れ、3つ目は2年位でしょうか・・・
でも、思い当たる事はあるんです。
仕事で整備中の画像を撮りまくっているので、
作業場で良く落とすし、たまにバイクにひかれます・・・
そこで、頑丈なデジカメにしたのですが、やはり壊れました。
まあ、しょうがない。
ツーリングも控えているため、買い替えました。

今までは、カメラメーカーのデジカメしか使ったことがなかったのですが、
今回は家電メーカーのものにしてみました。
PANASONICです。
さて、どんなもんか????

一応、今回も防水で頑丈なものにしました。
買う時に、連写が10/1秒となっていて、いざ本体が来てみたら1.8/1秒とやけに遅い・・・
どうやら1秒間に10枚というのは気のせいだったようです・・・・
今まで使ってきたデジカメの中で一番連写機能は遅い・・・
ちょっと誤算でしたが、どうやら動画はキレイに撮れるようなウワサ
ツーリングで試してみましょう!!
そうこうしているうちに、今度はプリンタが壊れました・・・
なんなんだ・・・・・
これでCB1100Rの再生計画は途中で我慢です。
さらなる飛躍を目指していたのに~・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿
連射が遅いのは画質の設定やメモリーカードの性能(書き込み速度)もあるんでイロイロ試してみるといいですよ!