MINIの謎
先日はロッテの優勝、盛り上がりましたね~
千葉県民としては、明るい話題です!
先日からトラブル続きの私も、
カタナの修理を終わらせて、
CBもほぼ原因が分かり、復調し、
水没携帯も買い替え、
徐々にキレイな体になってきております。
ロッテの試合をよそに、仕事から帰り、私の愛車MINIの原因追及を

ん~ やっぱカッコいい!!
行き着けの「レイスピード」社長さんのご配慮により、手に入れたMINI
改めて 夢のマシーンを前に自画自賛
さて、バッテリー電圧が2,5Vと驚異的な数字で電源が入らなくなったわけですが、
スペアのバッテリーを繋ぎ、スイッチオン!
あっさりエンジン始動。
多分、充電系の故障だろうな~と思って、電圧を計測
14,2V
めちゃ調子いいじゃん!!
そのままショートナイトドライブに出かけました。
そろそろプラグとエンジンオイルを交換しなくては!
謎の電圧低下の原因が分からないまま、様子を見ることにします。
少しホッとしたような・・・
千葉県民としては、明るい話題です!
先日からトラブル続きの私も、
カタナの修理を終わらせて、
CBもほぼ原因が分かり、復調し、
水没携帯も買い替え、
徐々にキレイな体になってきております。
ロッテの試合をよそに、仕事から帰り、私の愛車MINIの原因追及を

ん~ やっぱカッコいい!!
行き着けの「レイスピード」社長さんのご配慮により、手に入れたMINI
改めて 夢のマシーンを前に自画自賛
さて、バッテリー電圧が2,5Vと驚異的な数字で電源が入らなくなったわけですが、
スペアのバッテリーを繋ぎ、スイッチオン!
あっさりエンジン始動。
多分、充電系の故障だろうな~と思って、電圧を計測
14,2V
めちゃ調子いいじゃん!!
そのままショートナイトドライブに出かけました。
そろそろプラグとエンジンオイルを交換しなくては!
謎の電圧低下の原因が分からないまま、様子を見ることにします。
少しホッとしたような・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿
復活ですね!! 良かったですね!!
でも、なんでバッテリーなんだろって感じですね!?
もしかしたら、キーをOFFにしても、
電源が切れないトラブルが・・・・???。
恐ろしいですねえ~。電装蟻地獄~