定番アイテム
先日、セローをご成約頂きまして、整備が完了しました。
この冬、購入した彼には冬は来なそうですね!
熱い冬をこのセローで堪能してください!
整備のついでに、少々アイテムも追加です。
元々、キャリアやキックやナックルガードといったオプションは装備されていたため、細かいパーツです。
まずは、加倒式ミラー

林道に入ったら倒して、木等がひっかからないようにします。
また、転倒時にミラーが曲がってくれるため、クラッチレバーホルダーの破損を防ぎます。
これは、定番アイテムですね!
さらに、ショートレバー

こちらも転倒時の破損を防ぎます。
そして、取り外したレバーはスペアとして持ち歩きます。
すでに装備されているナックルガードも大切なアイテムです。
レバーの破損を防いでくれて、木などの障害物を避けてくれます。
昔、このナックルガード無しで林道ツーリングに行った時に、
ブレーキレバーにツルが引っかかり、急ブレーキがかかって転倒したことのある店長としては、
絶対アイテムです。
まるで、ジャングルの中のワナに引っかかった動物のようになりたくなければ・・・・
私のバイク等は、さらにグリップエンドを交換し、スロットルスリーブの破損を防ぐようにしてあります。
さらに、私のバイクにも装着している、耐震タイプのグリップは単器筒には、乗り心地も良くなりおすすめですよ!

さて、完成!!

この冬は林道ですね!!
この冬、購入した彼には冬は来なそうですね!
熱い冬をこのセローで堪能してください!
整備のついでに、少々アイテムも追加です。
元々、キャリアやキックやナックルガードといったオプションは装備されていたため、細かいパーツです。
まずは、加倒式ミラー

林道に入ったら倒して、木等がひっかからないようにします。
また、転倒時にミラーが曲がってくれるため、クラッチレバーホルダーの破損を防ぎます。
これは、定番アイテムですね!
さらに、ショートレバー


こちらも転倒時の破損を防ぎます。
そして、取り外したレバーはスペアとして持ち歩きます。
すでに装備されているナックルガードも大切なアイテムです。
レバーの破損を防いでくれて、木などの障害物を避けてくれます。
昔、このナックルガード無しで林道ツーリングに行った時に、
ブレーキレバーにツルが引っかかり、急ブレーキがかかって転倒したことのある店長としては、
絶対アイテムです。
まるで、ジャングルの中のワナに引っかかった動物のようになりたくなければ・・・・
私のバイク等は、さらにグリップエンドを交換し、スロットルスリーブの破損を防ぐようにしてあります。
さらに、私のバイクにも装着している、耐震タイプのグリップは単器筒には、乗り心地も良くなりおすすめですよ!

さて、完成!!

この冬は林道ですね!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿