シェイクダウン!!
こんにちは!
本日は閉店後に当店の働き者の「MINT」をタイヤ交換とついでにリアブレーキシューの交換をしております。この原付は1991年モデルです。今では殆どない8インチのタイヤです。
冬を前に少し少なめだったので、交換しました。
もう17年も経つのに元気いっぱいです。

そんなことよりも、その後私のNEWバイクのメンテにも取り掛かりました。
エンジンオイル、オイルフィルタ、ブレーキフルード、バッテリー、スパークプラグ、クラッチワイヤーと交換を進めていきます。

ようやくセル付になりました!!
レバーもショートレバーに交換しました。

クラッチレバーはDRCのイージークラッチレバーが装着されていたため、そのまま使います。
もうツーリングの準備は万全です!!

いざ、シェイクダウン!!
本日は閉店後に当店の働き者の「MINT」をタイヤ交換とついでにリアブレーキシューの交換をしております。この原付は1991年モデルです。今では殆どない8インチのタイヤです。
冬を前に少し少なめだったので、交換しました。
もう17年も経つのに元気いっぱいです。

そんなことよりも、その後私のNEWバイクのメンテにも取り掛かりました。
エンジンオイル、オイルフィルタ、ブレーキフルード、バッテリー、スパークプラグ、クラッチワイヤーと交換を進めていきます。

ようやくセル付になりました!!
レバーもショートレバーに交換しました。

クラッチレバーはDRCのイージークラッチレバーが装着されていたため、そのまま使います。
もうツーリングの準備は万全です!!

いざ、シェイクダウン!!
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
ええ~!?ニューマシンですか!
セル付きになったんで安心してケモ道に逝けますね(笑)
20日はユルいコースが無かったらガッツりで・・・(笑)
セル付きになったんで安心してケモ道に逝けますね(笑)
20日はユルいコースが無かったらガッツりで・・・(笑)
No title
納車2日目だけど、違いに驚いています。足回りの動きもいいし、軽い!ツーリングが楽しみです!
ちなみに沼田はトンカツ、山梨の塩山にはてんこ盛りな天丼があります。伊豆は鍋かな~
ちなみに沼田はトンカツ、山梨の塩山にはてんこ盛りな天丼があります。伊豆は鍋かな~
No title
ついにきましたね!
候補地はそこそこ距離があるのでガッツリな予感(笑)
候補地はそこそこ距離があるのでガッツリな予感(笑)
No title
距離あるの??まさか岐阜??結局ガッツリいくのね!?プチ山篭り楽しみにしております!
コメントの投稿
20日はユルめで検討中です。