スティード 水と格闘修理
エンジンの調子が悪いというスティード400が入庫しました。
さて、どこが悪いのか????
どうやら、タンク内に水が入っているようです。

ガソリンを抜いてみると、結構な量の水が・・・
(ジョッキの入り口の粒々が水です)
キャブレター内も水だらけです。

バラして清掃

ガソリンの通路は、一滴残らずに水を掻き出さなくては・・・

タンク内の水も掻き出し、乾燥させ終了
ガソリンタンクの入り口もサビているため、ホントはガソリンタンク交換をしないと、すぐに水が混入してしまします。
予算の関係で、今回は交換無しでの修理です。
ガソリンタンク内もサビ取り跡がありました。
買うときにはチェックしたい箇所ですね。
無論、調子は良くなりました!!
雨の日は乗らない方が・・・
さて、どこが悪いのか????
どうやら、タンク内に水が入っているようです。

ガソリンを抜いてみると、結構な量の水が・・・
(ジョッキの入り口の粒々が水です)
キャブレター内も水だらけです。


バラして清掃

ガソリンの通路は、一滴残らずに水を掻き出さなくては・・・

タンク内の水も掻き出し、乾燥させ終了
ガソリンタンクの入り口もサビているため、ホントはガソリンタンク交換をしないと、すぐに水が混入してしまします。
予算の関係で、今回は交換無しでの修理です。
ガソリンタンク内もサビ取り跡がありました。
買うときにはチェックしたい箇所ですね。
無論、調子は良くなりました!!
雨の日は乗らない方が・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿