夜中の整備
今日出来る、一通りの整備を終わらせて、
1ヶ月に一度のメンテナンスです。

オートバイという物は、一ヶ月に一度やることがあります。
ヒジョーに簡単。
タイヤの空気圧を見て、チェーンの調整、グリスアップをすること。
たったこれだけでも、消耗品を長く使うことが出来ます。
タイヤも空気圧が少なく乗っていれば、早く減るし、変な減り方します。
そして、メンテ後は、軽く磨きましょう!
何故かキレイなバイクは壊れない伝説・・・
私のチェーンは、交換後1万キロです。
まだまだイケます!

メンテナンスをしないと、3000キロ程でダメになってしまうことも・・・
そして本日は、当店の働き者のオイル交換

何故か今まで壊れたことがない優等生です。
日頃のメンテってことにしておきましょ~
1ヶ月に一度のメンテナンスです。

オートバイという物は、一ヶ月に一度やることがあります。
ヒジョーに簡単。
タイヤの空気圧を見て、チェーンの調整、グリスアップをすること。
たったこれだけでも、消耗品を長く使うことが出来ます。
タイヤも空気圧が少なく乗っていれば、早く減るし、変な減り方します。
そして、メンテ後は、軽く磨きましょう!
何故かキレイなバイクは壊れない伝説・・・
私のチェーンは、交換後1万キロです。
まだまだイケます!

メンテナンスをしないと、3000キロ程でダメになってしまうことも・・・
そして本日は、当店の働き者のオイル交換


何故か今まで壊れたことがない優等生です。
日頃のメンテってことにしておきましょ~
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿