ボトムケース交換
CBR600RRに乗っているお客様から修理依頼です。
少し前にツーリングに行って帰ってきたら、
フロントフォークオイルが漏れているとのことです。

ダダ漏れです・・・
原因はコイツ

サビです!
今回のサビは深く、インナーチューブのメッキの奥まで進行しております・・・
こうなると交換となります。
特に倒立フォークは水分が下にたまりやすく、サビに気をつけなければなりません。
点検などでお預りした際も、かなりの確率でサビている方がいます。
気をつけたい箇所です。
ってことで、交換です。

摘出します。

そういえば、このCBR600RRは新車時にセミフルパワー化を行いました。
私はまだ試乗しておりませんでした。
修理完了後、試乗し完成です。
しっかりとパワーが出ていました。
これはおもしろい!!
少し前にツーリングに行って帰ってきたら、
フロントフォークオイルが漏れているとのことです。

ダダ漏れです・・・
原因はコイツ

サビです!
今回のサビは深く、インナーチューブのメッキの奥まで進行しております・・・
こうなると交換となります。
特に倒立フォークは水分が下にたまりやすく、サビに気をつけなければなりません。
点検などでお預りした際も、かなりの確率でサビている方がいます。
気をつけたい箇所です。
ってことで、交換です。

摘出します。

そういえば、このCBR600RRは新車時にセミフルパワー化を行いました。
私はまだ試乗しておりませんでした。
修理完了後、試乗し完成です。
しっかりとパワーが出ていました。
これはおもしろい!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« タイヤ大丈夫っすか? l Home l 腕磨き »