ZZR250 フロントフォーク修理
数ヶ月前に、どこかで購入されたZZR250
フロントフォークからのオイル漏れのため、修理です。

フロントフォークからは、サスペンションオイルが漏れまくり・・・

オイルを拭きとってみると、インナーチューブがサビだらけです・・・
一生懸命、サビ取りをしたこすり傷も、もの凄いです・・・
これは交換しなきゃ!!

分解して、出てきたオイルは
くっ!クサイ!!
きっと、20年ぶりに出てきたオイルでしょう・・・

パーツを洗浄し

新品のインナーチューブを組み付け!
美しい~!!

新品のオイルも投入

これで安心です!!

修理の際に、発見されたフロントホイールのベアリングのガタ
きっと、このオイルシールの劣化が原因です。

案の定、サビサビでした。新品に左右交換し、完了!!

試乗をすると、段違いに路面の凹凸を吸収してくれます。
やはり、足周りは大切です!!
これで、安心して乗って頂けます!
フロントフォークからのオイル漏れのため、修理です。

フロントフォークからは、サスペンションオイルが漏れまくり・・・

オイルを拭きとってみると、インナーチューブがサビだらけです・・・
一生懸命、サビ取りをしたこすり傷も、もの凄いです・・・
これは交換しなきゃ!!

分解して、出てきたオイルは
くっ!クサイ!!
きっと、20年ぶりに出てきたオイルでしょう・・・

パーツを洗浄し

新品のインナーチューブを組み付け!
美しい~!!


新品のオイルも投入

これで安心です!!

修理の際に、発見されたフロントホイールのベアリングのガタ
きっと、このオイルシールの劣化が原因です。

案の定、サビサビでした。新品に左右交換し、完了!!


試乗をすると、段違いに路面の凹凸を吸収してくれます。
やはり、足周りは大切です!!
これで、安心して乗って頂けます!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« TW200 納車整備 l Home l 初詣 »