原付スクーター 納車整備
ここ最近、原付スクーターをお買い上げ頂きましたお客様に、商談の段階で整備内容を説明すると
「しっかりとしてもらえるんですね?」
とか、
「原付は整備しないものだと思っていた」
とか、
「前に買ったスクーターはそんなに整備されてなかった」
などと、言われます。
原付といえども、同じバイク
整備内容は同じです。
本日、ご成約頂いたお客様の整備を一部ご紹介
まずは、少々バラし プラグの交換

バッテリーは新しい物が装着されていたため、充電

エアクリーナーエレメントのチェック
劣化していましたので、こちらは交換となります

2サイクルのスクーター、4サイクルのスクーター問わず、オイルは新品にします

オイルを抜いている間に、フロントブレーキのチェックです。
稼動部のチェックをし、グリスアップ。ブレーキシューは鳴き止め対策として面取りをします。
また、ベアリングのチェックも忘れずに


リアも同様に分解しチェック、メンテナンスを施します。

このスクーターの場合、店頭に並ぶ際に、マフラーの詰まりを発見したため、
マフラー新品!!

そして、駆動系のチェックです。

ウェイトローラー、Vベルトを交換します。


ワイヤー類もグリスアップ

まだまだメンテナンスは続きますが、こんな感じで整備を行っております。
少しでも長く乗って頂ければと思います。
プロである、お店側のチェックが大切ですね!!
「しっかりとしてもらえるんですね?」
とか、
「原付は整備しないものだと思っていた」
とか、
「前に買ったスクーターはそんなに整備されてなかった」
などと、言われます。
原付といえども、同じバイク
整備内容は同じです。
本日、ご成約頂いたお客様の整備を一部ご紹介
まずは、少々バラし プラグの交換


バッテリーは新しい物が装着されていたため、充電

エアクリーナーエレメントのチェック
劣化していましたので、こちらは交換となります

2サイクルのスクーター、4サイクルのスクーター問わず、オイルは新品にします

オイルを抜いている間に、フロントブレーキのチェックです。
稼動部のチェックをし、グリスアップ。ブレーキシューは鳴き止め対策として面取りをします。
また、ベアリングのチェックも忘れずに




リアも同様に分解しチェック、メンテナンスを施します。

このスクーターの場合、店頭に並ぶ際に、マフラーの詰まりを発見したため、
マフラー新品!!

そして、駆動系のチェックです。

ウェイトローラー、Vベルトを交換します。



ワイヤー類もグリスアップ

まだまだメンテナンスは続きますが、こんな感じで整備を行っております。
少しでも長く乗って頂ければと思います。
プロである、お店側のチェックが大切ですね!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« メーカー取材です l Home l 原付 中古車入荷 »