ビラーゴ250 メンテナンス
新車購入時から利用して頂いている、お客様のビラーゴのメンテナンスです。
ワンオーナーでその距離

46000キロ!
長く乗る為のいくつかの要素がありますが、このお客様が良い見本です。
定期的なメンテナンス、早めの消耗品の交換、保管状態
今回もタイヤ、チェーンの交換を実施させて頂きました。
フロントタイヤを交換し、ついでにベアリングのチェック等

そして、リアタイヤの交換です。
リアホイールを外すついでに、リアブレーキシューも交換することにしました。
グリスアップをして、

面取りを行いブレーキシュー交換

さらに、ついでにリアスプロケットの交換も行います。
タイヤ交換のついでにやると、工賃も安く済みます。

ついでについでに、フロントスプロケットも交換

チェーンも交換

リアタイヤも新品になりました。

そして、エンジンオイルとオイルフィルタの交換もします。
MOTY’Sオイルのファンの一人です。

そして、プラグ交換

こういった、メンテナンスが長く乗れている要因でしょう。
そして、新車購入時から十数年お付き合いが出来ているというのは、
バイク屋として嬉しい限りです。
有難う御座いました!
ワンオーナーでその距離

46000キロ!
長く乗る為のいくつかの要素がありますが、このお客様が良い見本です。
定期的なメンテナンス、早めの消耗品の交換、保管状態
今回もタイヤ、チェーンの交換を実施させて頂きました。
フロントタイヤを交換し、ついでにベアリングのチェック等


そして、リアタイヤの交換です。
リアホイールを外すついでに、リアブレーキシューも交換することにしました。
グリスアップをして、


面取りを行いブレーキシュー交換

さらに、ついでにリアスプロケットの交換も行います。
タイヤ交換のついでにやると、工賃も安く済みます。

ついでについでに、フロントスプロケットも交換

チェーンも交換


リアタイヤも新品になりました。

そして、エンジンオイルとオイルフィルタの交換もします。
MOTY’Sオイルのファンの一人です。


そして、プラグ交換

こういった、メンテナンスが長く乗れている要因でしょう。
そして、新車購入時から十数年お付き合いが出来ているというのは、
バイク屋として嬉しい限りです。
有難う御座いました!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿