カタナ バイパス手術
私のカタナも車検の季節がやってきました。
太閤検地 刀狩 といったところでしょうか??

28年も経ってくると、どうしても劣化との闘いとなります。
どうもヘッドライトの光量が足りない・・・
発電系も問題なし、発電系からヘッドライトへ電気が行くまでに、配線の劣化で
電圧が低下しているのです・・・
メインハーネスを交換しよう!!
調べてみると 生産終了・・・
最近、この言葉に慣れてきました。
ならば、

ヘッドライトブースターなる商品を装着することにしました。
電圧の低いV-MAX等にも有効なこのアイテム
バラして

組んで

明るくなりました!!
左が装着前、右が装着後
分かりずらいですが、確かに光量アップ!
さて、車検です。

太閤検地 刀狩 といったところでしょうか??

28年も経ってくると、どうしても劣化との闘いとなります。
どうもヘッドライトの光量が足りない・・・
発電系も問題なし、発電系からヘッドライトへ電気が行くまでに、配線の劣化で
電圧が低下しているのです・・・
メインハーネスを交換しよう!!
調べてみると 生産終了・・・
最近、この言葉に慣れてきました。
ならば、

ヘッドライトブースターなる商品を装着することにしました。
電圧の低いV-MAX等にも有効なこのアイテム
バラして

組んで

明るくなりました!!
左が装着前、右が装着後
分かりずらいですが、確かに光量アップ!
さて、車検です。


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿