CB 修理 続編
私のCBが、まだまだ課題を与えてくれます。
キャブレターの調子は良く、さてこれで一段落 っと思っていたら、
今度はセルモーターが、たまに回らなくなります・・・・
一難去ってまた一難・・・
早速修理!負けません!!

セルモーターを分解し、ブラシの交換を実施
とんでもなく減っておりました・・・

交換後、セルを回してみると、メチャクチャ元気が良い!!
生まれ変わったようです!
さらに、タンクキャップの密着が悪くガソリンがにじむので、キャップも交換しました。

そして、フューエルコックも少し怪しく、ガソリンがにじむ事があるため、新品を入手

ガソリン満タンのため、こちらは次回に交換します。
部品供給が8割以上されないため、在庫があったら即修理!!
古いバイクの宿命です・・・
これで一段落か?????
キャブレターの調子は良く、さてこれで一段落 っと思っていたら、
今度はセルモーターが、たまに回らなくなります・・・・
一難去ってまた一難・・・
早速修理!負けません!!

セルモーターを分解し、ブラシの交換を実施
とんでもなく減っておりました・・・


交換後、セルを回してみると、メチャクチャ元気が良い!!
生まれ変わったようです!
さらに、タンクキャップの密着が悪くガソリンがにじむので、キャップも交換しました。

そして、フューエルコックも少し怪しく、ガソリンがにじむ事があるため、新品を入手

ガソリン満タンのため、こちらは次回に交換します。
部品供給が8割以上されないため、在庫があったら即修理!!
古いバイクの宿命です・・・
これで一段落か?????
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 地震被害 l Home l 1号機 車検完了 »