Vツインマグナ 納車整備
先日、お買い上げ頂きました、Vツインマグナの整備報告です。
250ccの割りに、車体のボリュームもあり、丈夫なエンジンと当店でも人気のバイクです。
少々、スパークプラグの在庫を切らしてしまい、入荷までの間に出来ることを進めましょう!
元々、当店にて販売した車両なので、以前のメンテナンスのおかげで、コンディションは良好です。
エアクリーナーエレメントも、ほぼ新品。清掃し組み込みます。

エンジンオイル、オイルフィルターは問答無用で新品に交換です。

フロントブレーキキャリパーのメンテナンスです。
ブレーキパッドの削りカス等で汚れたピストンを清掃し、グリスアップにて動きを良くします。

ブレーキパッドの残りは充分あるため、角を面取りし、鳴き止め対策を!
面取りした写真を撮り忘れたようです・・・

キャリパーサポートの稼動部分や、パッドピン、ブレーキパッドとキャリパーの接触面等にグリスアップを実施。
こういったグリスアップにより、無駄な抵抗が無くなり、スムーズに走るバイクとなります。
また、グリスが切れたりすると、消耗を早めてしまいます。

ブレーキフルードも新品に交換。

キレイになりました!

バッテリーも状態が良く、充電します。

タイヤの劣化もあり、新品に交換します。
ついでに、ベアリング類やメーターギアのチェック、アクスルシャフトのグリスアップも実施

タイヤは、アメリカンタイプのバイクには一番人気の WF920
フレアーパターンのカッコいいタイヤで、グリップ力、耐久性のバランスがヒジョーに良いタイヤです。

続いて、リア周りの点検
ホイールを外し、スイングアームやリアショックの点検

リアはドラムブレーキのため、ブレーキシューの削りカスが中に溜まります。
キレイに清掃し、ベアリングのチェック

ブレーキシューの面取り作業を実施し、鳴き止め対策です。

ブレーキシューの接触するブレーキカム周りのグリスアップもしっかりと実施。
このグリスアップがしっかりと実施されていないと、ブレーキカムの偏磨耗を起こし、ブレーキタッチが危険な事になります。

リアタイヤも新品です!

チェーンも清掃し、調整、グリスアップ

その他、ワイヤー類の点検、グリスアップや電圧系統のチェック等、細々と整備を進めていきます。
予定通りの納車が出来そうですよ!
待ち遠しいとは思いますが、心待ちにしていてください!!
250ccの割りに、車体のボリュームもあり、丈夫なエンジンと当店でも人気のバイクです。
少々、スパークプラグの在庫を切らしてしまい、入荷までの間に出来ることを進めましょう!
元々、当店にて販売した車両なので、以前のメンテナンスのおかげで、コンディションは良好です。
エアクリーナーエレメントも、ほぼ新品。清掃し組み込みます。

エンジンオイル、オイルフィルターは問答無用で新品に交換です。

フロントブレーキキャリパーのメンテナンスです。
ブレーキパッドの削りカス等で汚れたピストンを清掃し、グリスアップにて動きを良くします。


ブレーキパッドの残りは充分あるため、角を面取りし、鳴き止め対策を!
面取りした写真を撮り忘れたようです・・・

キャリパーサポートの稼動部分や、パッドピン、ブレーキパッドとキャリパーの接触面等にグリスアップを実施。
こういったグリスアップにより、無駄な抵抗が無くなり、スムーズに走るバイクとなります。
また、グリスが切れたりすると、消耗を早めてしまいます。


ブレーキフルードも新品に交換。


キレイになりました!

バッテリーも状態が良く、充電します。

タイヤの劣化もあり、新品に交換します。
ついでに、ベアリング類やメーターギアのチェック、アクスルシャフトのグリスアップも実施


タイヤは、アメリカンタイプのバイクには一番人気の WF920
フレアーパターンのカッコいいタイヤで、グリップ力、耐久性のバランスがヒジョーに良いタイヤです。

続いて、リア周りの点検
ホイールを外し、スイングアームやリアショックの点検

リアはドラムブレーキのため、ブレーキシューの削りカスが中に溜まります。
キレイに清掃し、ベアリングのチェック


ブレーキシューの面取り作業を実施し、鳴き止め対策です。

ブレーキシューの接触するブレーキカム周りのグリスアップもしっかりと実施。
このグリスアップがしっかりと実施されていないと、ブレーキカムの偏磨耗を起こし、ブレーキタッチが危険な事になります。


リアタイヤも新品です!

チェーンも清掃し、調整、グリスアップ

その他、ワイヤー類の点検、グリスアップや電圧系統のチェック等、細々と整備を進めていきます。
予定通りの納車が出来そうですよ!
待ち遠しいとは思いますが、心待ちにしていてください!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
写真が豊富でわかりやすいですし、見てて楽しいです!
まだ火曜日なのが信じられないのですが、頑張って納車日までお待ちしたいと思います笑。