ヘッドカバーガスケット交換
12ヶ月点検と共に、前回ご来店頂いた時に発覚した、ヘッドカバーガスケットのオイル滲みの修理です。
XJR1300です。
こういった滲みは、早めに処置するに限ります。

パックリと開けると、カムシャフトがお目見え
オイル交換を怠っていたりすると、このカムシャフトがカジったりして大変です。
さすが常連さんのバイク、キレイで良好でした。

ヘッドカバーガスケット交換の主な時間は、こびり付いたガスケットをキレイにすることに費やされます。
地味に時間のかかる作業ですが、この下地処理こそ大切です。

さて、終了~

その他、点検を進めております。
写真は撮ってあるので、納車時にお見せします。
しかし、カッコエエ XJR1300だね~!!!

XJR1300です。
こういった滲みは、早めに処置するに限ります。

パックリと開けると、カムシャフトがお目見え
オイル交換を怠っていたりすると、このカムシャフトがカジったりして大変です。
さすが常連さんのバイク、キレイで良好でした。

ヘッドカバーガスケット交換の主な時間は、こびり付いたガスケットをキレイにすることに費やされます。
地味に時間のかかる作業ですが、この下地処理こそ大切です。


さて、終了~

その他、点検を進めております。
写真は撮ってあるので、納車時にお見せします。
しかし、カッコエエ XJR1300だね~!!!

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿