バリウス 納車整備 続き
バリウスのエンジン周りのメンテナンス&点検も終わり、続いて足周りの点検整備です。
フロントホイールをバラし、ベアリング等のチェックとグリスアップを行います。

そして、フロントブレーキキャリパーの点検、清掃
以前塗ったグリスに汚れが付着しております。
改めて、清掃、グリスアップ

キャリパーサポートのピンもグリスアップ
カワサキ系はここのグリスが無くなると、引き摺りの原因となりやすいです。

ブレーキパッドの残りは充分ですので、面取りをします。

キャリパーとパッドの接触面にはグリスアップ

リア周りも同様に、ホイールを外し点検

ブレーキも同様にメンテナンス

リアパッドも残りは充分です


チェーンは動きも渋くなってきているので交換です。

ブレーキフルードも交換。まずはフロント


リアも同様に


メーター球の球切れを発見したため、交換しておきました。
さて、整備も終盤です。もう少し点検を進め完成です!
フロントホイールをバラし、ベアリング等のチェックとグリスアップを行います。


そして、フロントブレーキキャリパーの点検、清掃
以前塗ったグリスに汚れが付着しております。
改めて、清掃、グリスアップ


キャリパーサポートのピンもグリスアップ
カワサキ系はここのグリスが無くなると、引き摺りの原因となりやすいです。

ブレーキパッドの残りは充分ですので、面取りをします。


キャリパーとパッドの接触面にはグリスアップ

リア周りも同様に、ホイールを外し点検


ブレーキも同様にメンテナンス


リアパッドも残りは充分です



チェーンは動きも渋くなってきているので交換です。


ブレーキフルードも交換。まずはフロント



リアも同様に



メーター球の球切れを発見したため、交換しておきました。
さて、整備も終盤です。もう少し点検を進め完成です!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿