SR400 スポーク交換
お盆前よりお預かりしております、SR400の点検整備
ご相談の結果、リアスポークを張り替えることとなりました。
他店でご購入の車両ですが、リアスポークが緩んでおり、曲がっている箇所もありました。
リムがグラついております・・・
調整でどうにかと思ったのですが、サビが酷く、スポーク調整ナットが回らない箇所多数・・・
バラしましょう!!

そして、スポークの張り調整を行います。
しっかりとブレを取っていきます。

タイヤを装着し、ホイールバランスを取り完成!
スポークが新しくなると、ホイール周りがキレイになり、一気に車両がキレイに見えます。

さらに、お客様と相談の結果、部品注文となりました。
このスポーク、定期的な調整が必要なんです。
何年もほったらかしにすると、リアホイールがグラグラになる事もありますから、注意です。
スポーク交換後は軽快なハンドリングとなりました!
ご相談の結果、リアスポークを張り替えることとなりました。
他店でご購入の車両ですが、リアスポークが緩んでおり、曲がっている箇所もありました。
リムがグラついております・・・
調整でどうにかと思ったのですが、サビが酷く、スポーク調整ナットが回らない箇所多数・・・
バラしましょう!!

そして、スポークの張り調整を行います。
しっかりとブレを取っていきます。

タイヤを装着し、ホイールバランスを取り完成!
スポークが新しくなると、ホイール周りがキレイになり、一気に車両がキレイに見えます。

さらに、お客様と相談の結果、部品注文となりました。
このスポーク、定期的な調整が必要なんです。
何年もほったらかしにすると、リアホイールがグラグラになる事もありますから、注意です。
スポーク交換後は軽快なハンドリングとなりました!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿