ホーネット250 納車整備
先日お買い上げ頂きましたホーネット250の整備も順調に進んでおります。
最終型のホーネット 貴重です。
今後このような250ccが作られる可能性が低いので、年々貴重となることでしょう。
まずは、バッテリー 元気なバッテリーの為、充電を行います。
また、エンジンオイル、オイルフィルタの交換も行います。

スパークプラグの交換も実施。エアクリーナーエレメントはキレイな状態でしたので、清掃です。

フロントホイールを外し、ベアリングのチェックやグリスアップを行います。

フロントブレーキの点検。汚れたキャリパーピストンを清掃し、グリスアップを施し動きを良くしていきます。
グリスアップを行うことで、サビ防止にも繋がります。


ブレーキパッドは充分な残りのため、面取りを実施し、鳴き止め対策。
パッドピンやブレーキパッドとキャリパーピストンの接触面はグリスアップです。

引き続き、リア周りの点検。フロント同様ホイールを外し,各部チェック
しかし、状態の良すぎる車両です!

リアキャリパーの清掃、グリスアップ

リアブレーキパッドの残りの充分です。結構、パッドの端にササクレが出来ています。
こういうササクレが鳴きの原因にも繋がります。
フロント同様、面取り、グリスアップ


チェーンの清掃、調整、グリスアップを施します。
こちらも状態良好。チェーンクリーナーには防錆剤も含まれているため、クリーナーで清掃後にグリスアップをすることをお奨めします。

ブレーキフルードの交換です。
まずはフロント 結構汚れております。


そしてリア


ガソリンタンクを取り外し、エンジン、キャブレター,冷却系の点検

さて、その他の点検も終わり、ほぼ完成です。

メチャメチャ 程度の良い車両です。
この秋は楽しくなりそうですね!!
住民票お待ちしております。
最終型のホーネット 貴重です。
今後このような250ccが作られる可能性が低いので、年々貴重となることでしょう。
まずは、バッテリー 元気なバッテリーの為、充電を行います。
また、エンジンオイル、オイルフィルタの交換も行います。


スパークプラグの交換も実施。エアクリーナーエレメントはキレイな状態でしたので、清掃です。


フロントホイールを外し、ベアリングのチェックやグリスアップを行います。


フロントブレーキの点検。汚れたキャリパーピストンを清掃し、グリスアップを施し動きを良くしていきます。
グリスアップを行うことで、サビ防止にも繋がります。



ブレーキパッドは充分な残りのため、面取りを実施し、鳴き止め対策。
パッドピンやブレーキパッドとキャリパーピストンの接触面はグリスアップです。


引き続き、リア周りの点検。フロント同様ホイールを外し,各部チェック
しかし、状態の良すぎる車両です!


リアキャリパーの清掃、グリスアップ


リアブレーキパッドの残りの充分です。結構、パッドの端にササクレが出来ています。
こういうササクレが鳴きの原因にも繋がります。
フロント同様、面取り、グリスアップ




チェーンの清掃、調整、グリスアップを施します。
こちらも状態良好。チェーンクリーナーには防錆剤も含まれているため、クリーナーで清掃後にグリスアップをすることをお奨めします。


ブレーキフルードの交換です。
まずはフロント 結構汚れております。



そしてリア



ガソリンタンクを取り外し、エンジン、キャブレター,冷却系の点検

さて、その他の点検も終わり、ほぼ完成です。

メチャメチャ 程度の良い車両です。
この秋は楽しくなりそうですね!!
住民票お待ちしております。
スポンサーサイト
コメント
ホーネット250
No title
納車おめでとうございます!!
これからいっぱい楽しんでくださいね!
今度一緒にツーリングでも行きましょう!
お友達のバイクも、また探してきますので、よろしくお伝えください。
暇な時は寄ってください。
有難う御座いました。
これからいっぱい楽しんでくださいね!
今度一緒にツーリングでも行きましょう!
お友達のバイクも、また探してきますので、よろしくお伝えください。
暇な時は寄ってください。
有難う御座いました。
コメントの投稿
夜風が気持ちいいです。
そういえば、整備内容も詳しく載せていただきありがとうございました。
まだバイクど素人ですのでいろいろ教えてください。
では、またよろしくお願いします。
P.S
ジャックナイトのキーホルダーかっこいいですね。気に入ってますw