明日(10日)はツーリングです。
さて、毎年恒例 秋の1泊ツーリングも、近づいてきました。
9月10日、11日はツーリングイベント開催のため、臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
さて、本日も残業で、ツーリングの準備を整えております。
私はいろんな持ち物があります。
その中でも、毎年コツコツと作っているのが、ツーリングのしおり
ほとんどの方々は、読んでもくれないこのしおり・・・・
でも「雰囲気作り」ってやつです。

遠足気分を盛り上げるこのアイテムは私にとっては重要です。
でも結構時間がかかります。学校の先生方は大変なんですね!
そして、当日は1100R出動予定です。
当日カタナで登場したら、何かトラブルがあったと思ってください。
一通りのメンテナンスを実施しております。

ツーリング前のメンテナンスは済んでますか???
チェーンオイル位は塗っておきましょう。
オイル交換も重要です。
今年は西伊豆を目指します。
天気も良さそうですね!!体調管理に気をつけてください。
初日は峠道の多い工程です。
箱根を越え、伊豆を横断します。
2日目は西伊豆から中伊豆に抜けて帰路となります。
主要な有名な道を走ることとなります。
楽しみにしていてください。ちなみに遅刻等で出発が遅れた場合は、おいしい峠道を諦めなくてはならない可能性もありますので、前日は早めに寝てください!!
当日は参加賞のTシャツが全員分あります。
少しでも荷物を減らしたい方は、着替えのTシャツはいらない模様です。
では、当日 海老名SA 9時集合
9月10日、11日はツーリングイベント開催のため、臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
さて、本日も残業で、ツーリングの準備を整えております。
私はいろんな持ち物があります。
その中でも、毎年コツコツと作っているのが、ツーリングのしおり
ほとんどの方々は、読んでもくれないこのしおり・・・・
でも「雰囲気作り」ってやつです。

遠足気分を盛り上げるこのアイテムは私にとっては重要です。
でも結構時間がかかります。学校の先生方は大変なんですね!
そして、当日は1100R出動予定です。
当日カタナで登場したら、何かトラブルがあったと思ってください。
一通りのメンテナンスを実施しております。

ツーリング前のメンテナンスは済んでますか???
チェーンオイル位は塗っておきましょう。
オイル交換も重要です。
今年は西伊豆を目指します。
天気も良さそうですね!!体調管理に気をつけてください。
初日は峠道の多い工程です。
箱根を越え、伊豆を横断します。
2日目は西伊豆から中伊豆に抜けて帰路となります。
主要な有名な道を走ることとなります。
楽しみにしていてください。ちなみに遅刻等で出発が遅れた場合は、おいしい峠道を諦めなくてはならない可能性もありますので、前日は早めに寝てください!!
当日は参加賞のTシャツが全員分あります。
少しでも荷物を減らしたい方は、着替えのTシャツはいらない模様です。
では、当日 海老名SA 9時集合
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿