SR400 納車整備
先日お買い上げ頂きましたSR400の納車整備を進めております。
とはいえ、まだバラバラの状態で成約して頂き、お客様は完成形を見ておりません・・・
部品を待っている間に出来る事を進めておきます。

まずは、エンジンオイル、オイルエレメント、スパークプラグの交換です。

エアクリーナーエレメントは清掃後、フィルタオイルを塗布し組み込みます。

フロント周りを分解し点検です。
ベアリングの状態も良好。スポークの張り具合も良好です。
随分と距離の少なそうな車体です。
ブレーキシューはまだまだ使えますので、面取りを実施し、鳴き止め対策を

ブレーキシューが接触するブレーキカム部等はグリスアップを施します。
この部分がしっかりとグリスアップされていないと、偏磨耗の原因となります。

リア周りの点検です。
フロント同様分解して各部チェックしていきます。

ブレーキカムの軸部のグリスが少なくなっていたので、再度グリスアップを実施
リアブレーキシューの残りも充分です。

同じくグリスアップ

電装系をまとめるプレートが届き、シート下の配線処理を行っていきます。
キレイになりました。
チェーンがサビが多かった為、新品に交換しました。

そして、タンクの到着!!
しかも新品です。
選んだタンクは、緑色のサンバースト 限定色!!

しっ!渋すぎる!!!!

明日車検の予定なので、夕方以降なら見ることが出来ますよ!!
チョー カッコいいっすよ!!
とはいえ、まだバラバラの状態で成約して頂き、お客様は完成形を見ておりません・・・
部品を待っている間に出来る事を進めておきます。

まずは、エンジンオイル、オイルエレメント、スパークプラグの交換です。


エアクリーナーエレメントは清掃後、フィルタオイルを塗布し組み込みます。

フロント周りを分解し点検です。
ベアリングの状態も良好。スポークの張り具合も良好です。
随分と距離の少なそうな車体です。
ブレーキシューはまだまだ使えますので、面取りを実施し、鳴き止め対策を


ブレーキシューが接触するブレーキカム部等はグリスアップを施します。
この部分がしっかりとグリスアップされていないと、偏磨耗の原因となります。


リア周りの点検です。
フロント同様分解して各部チェックしていきます。


ブレーキカムの軸部のグリスが少なくなっていたので、再度グリスアップを実施
リアブレーキシューの残りも充分です。


同じくグリスアップ


電装系をまとめるプレートが届き、シート下の配線処理を行っていきます。
キレイになりました。
チェーンがサビが多かった為、新品に交換しました。


そして、タンクの到着!!
しかも新品です。
選んだタンクは、緑色のサンバースト 限定色!!

しっ!渋すぎる!!!!


明日車検の予定なので、夕方以降なら見ることが出来ますよ!!
チョー カッコいいっすよ!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿