チェーンが外れて二次被害・・・
チェーンが外れてしまい、チェーンを巻き込み下のような状態になってしまいました。

スイングアームのエンド部がグシャグシャです・・・・
これではチェーン調整が出来ません。
さらに、写真では分かりづらいですが、チェーンがよじれてしまっています・・・
さらにさらに、スプロケットも歪み、スプロケットを固定しているスタッドボルトも曲がっております・・・

まずはスイングアームの交換

そして、スプロケット周りとチェーンを交換します。

今回は、ヘルメットホルダーにヘルメットをぶら下げながら走行し巻き込んだようです。
ヘルメットホルダーは停止時のみの使用です。
気をつけないとです・・・
また、チェーンが外れると、今回のように余分な費用がかかってしまいます。
チェーンの調整、チェック、注油は1ヶ月に一度は行いたいです。

スイングアームのエンド部がグシャグシャです・・・・
これではチェーン調整が出来ません。
さらに、写真では分かりづらいですが、チェーンがよじれてしまっています・・・
さらにさらに、スプロケットも歪み、スプロケットを固定しているスタッドボルトも曲がっております・・・


まずはスイングアームの交換


そして、スプロケット周りとチェーンを交換します。


今回は、ヘルメットホルダーにヘルメットをぶら下げながら走行し巻き込んだようです。
ヘルメットホルダーは停止時のみの使用です。
気をつけないとです・・・
また、チェーンが外れると、今回のように余分な費用がかかってしまいます。
チェーンの調整、チェック、注油は1ヶ月に一度は行いたいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿