軽いストレス・・・
お客様のバイクの修理も終わり、
さて、ワックスがけでもと思い、ボトルを逆さにすると・・・

出ません・・・
私のせいです・・・
フタを開けたままにしておいたため、ワックスがノズルで固着してしまったのです・・・
エアガンで一発!
ワックスが出るようになりました!
いかん いかん 気をつけなければ・・・
そして、お客様のバイクの試乗にでかけるため、
いつもの上着を着用。
戻って脱ごうとすると・・・
チャックが下がらない・・・
どうしても下がらない・・・
チャックを半開きにしていました。
さて、試行錯誤・・・
こういったときは固着したボルトと同じ原理だ!
無理に力をかけてもロクなことがありません。
丁寧に行います。
固着したボルトを緩ませるときなど、締めて緩めての繰り返しを行いことがあります。
これだ!!
上げて下げてを繰り返せば、ボルトの応用が効くはずだ!
出来るオレ!などと思いながら実施した結果、

一番上まで来てしまいました・・・
まるでダメです・・・
10分近くの格闘の末、突然神が降臨しました。
スーっと便秘が解消されたかのように下がりました・・・
夜中に残業をしながらこんなことをしている40間近の自分は寂しいヤツです。
そろそろこの上着も引退でしょうか・・・
さて、ワックスがけでもと思い、ボトルを逆さにすると・・・

出ません・・・
私のせいです・・・
フタを開けたままにしておいたため、ワックスがノズルで固着してしまったのです・・・
エアガンで一発!
ワックスが出るようになりました!
いかん いかん 気をつけなければ・・・
そして、お客様のバイクの試乗にでかけるため、
いつもの上着を着用。
戻って脱ごうとすると・・・
チャックが下がらない・・・
どうしても下がらない・・・
チャックを半開きにしていました。
さて、試行錯誤・・・
こういったときは固着したボルトと同じ原理だ!
無理に力をかけてもロクなことがありません。
丁寧に行います。
固着したボルトを緩ませるときなど、締めて緩めての繰り返しを行いことがあります。
これだ!!
上げて下げてを繰り返せば、ボルトの応用が効くはずだ!
出来るオレ!などと思いながら実施した結果、

一番上まで来てしまいました・・・
まるでダメです・・・
10分近くの格闘の末、突然神が降臨しました。
スーっと便秘が解消されたかのように下がりました・・・
夜中に残業をしながらこんなことをしている40間近の自分は寂しいヤツです。
そろそろこの上着も引退でしょうか・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿